お礼参りとプチトリップ
今日は奥沢マルシェの打ち合わせも兼ねて、茨城方面へ。牛久に住む友人と待ち合わせです。
まずは地元で人気というサトウコーヒーさんでランチ。
打ち合わせをしながら会話も弾みます。
お腹を満たしたら、水海道の一言主神社へ。実は、15年以上前に大きなお願い事を頼んだ神社。ようやくお礼参りに行く事ができました。感謝!
昔の記憶とだいぶ変わっていたけど、澄んだ空気が漂ってました。
拝殿の裏手に縁結び社があるのですが、頭上を見上げると大きな椿の花が。こんな背の高い椿の木は見たことがなかったので、驚きました。しかも花が下を向いていて、こっちを見ているみたい。赤いハートに見えました♥️
そして、気づきました?斜めに虹色の光の柱が差し込んでいるのを!撮ったときは何もなかったのに不思議です。吉兆と思おう🎵
次に友人のススメもあって、野田の櫻木神社にも足を運びました。
駐車場に河津桜も咲いてました!
少し寒かったけれど、見渡す限りの田んぼや空、流れる雲を見て癒されました〜❤️