できること・やるべきこと・してはいけないことを粛々と
糸井さんの言葉。コロナウイルスについて、どれほど大量の情報を得たとしても、大事なのは、3つのことである。「ああでもないこうでもない」と推理や提案を語るより、窓を開けて風を入れ、よく手を洗うことこそが大切だ。熱心に心配したからといって、解決の足しにはならない。本当にそう。一市民は、「できること・やるべきこと・してはいけないこと」を粛々とやることが大切なのである。ほぼ日刊イトイ新聞 今日のダーリン
*Essay and Diary*
ひとり言の記事一覧