8月8日、北鎌倉の円覚寺内にある龍隠庵さんで開催させていただいた、満月ヨガ&満月瞑想会のご報告です〜。当日も蒸し暑い日。風が通る高台の日本家屋の中で扇風機のみでしたが、心地よい夏のヨガ&瞑想会ができました。
最初の60分はくる美 さんの満月ヨガ。蝉の合唱の中、心地よくて寝てしまう方も…。
「心の声を聞いて〜」というくるみさんの声が庵内に響きます。
その後の40分は、私による満月瞑想会。いつもはスクリーンを映して座学もするのですが、今回はナシ。呼吸のウォーミングアップの後、数を数える「数息観」、「アーー」というアの音を体から反響させる「阿息観」、その後に「お月さまの瞑想」をレクチャーさせていただきました。
瞑想で40分というと長い気もしますが、皆さんから「あっと言う間でした」という感想をいただき良かったです。
そして名物和尚の太田住職さんも駆けつけてくださいました。禅寺の和尚さんなので、厳しいお方なのかと緊張していたのですが、ほんわかした雰囲気の満月のような和尚さんでした。
お抹茶を点てて下さり、美味しい和菓子と楽しいお話までありがとうございます♡
「瞑想時に音楽をかけたり、声で誘導するのもいいねえ〜」とおっしゃってくださり、嬉しかったです。
禅宗の坐禅は、静かにひたすら座って瞑想するので、音楽とか誘導とか、あり得ないんですよね。^^
でも瞑想も、いろんなバージョンにトライしてみて、自分が心地よいと思うものをやっていくのが一番イイと思います。
また素敵な場所でお会いし…